フォトラバの表示速度について

滋賀咲くブログスタッフ

2007年03月16日 22:46

いつも滋賀咲くブログのご利用ありがとうございます。

季節のテーマを設定するなど、皆さまにお楽しみいただいている「フォトラバ」ですが
ここ一ヶ月余り、アクセス集中により夜間はご利用いただきにくい状況が続いています。

システム開発・運用元には、早くから現在の状況を伝え、その都度対応をしてもらっている
のですが、抜本的な改善には至っていません。

また、ご利用の皆さまのおかげをもちまして、滋賀咲くブログのアクセス数も毎月相当なペースで
増えていることからも、フォトラバについては、今後も改善する見通しが立ちにくい状況が
続いています。


本日、システム開発・運用元にお願いをした結果、来週を目処に改めて改善を実施いただくことになりました。

対応が終了しましたら、こちらでお知らせをさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、改善まで、今しばらくのお時間をいただきたいと思います。


【当面の対応】

フォトラバが設置されたブログは、夜間にブログそのものが表示されにくい状況です。

フォトラバは複数の元記事からそれぞれ写真を抜き出す処理を繰り返すため、夜間は特に
ご利用いただきにくい状況が続き、結果的にブログの表示がそこで一時停止してしまいます。

これを完全に回避する方法はありませんが、ブログは

①左サイドバー ②中央記事 ③右サイドバー

の順で、それぞれ上から表示されますので、③右サイドバーの下にフォトラバを設置すると
記事本文の表示まではスムーズに行われ、見た目の改善につながります。

お試しください。


今後とも滋賀咲くブログをよろしくお願い申し上げます。



関連記事