ブログランキングと夜間レスポンス低下について

滋賀咲くブログスタッフ

2007年10月27日 11:20

いつも滋賀咲くブログのご利用ありがとうございます。

■ブログランキング
 ここ数日、ブログランキングをご覧になられ疑問をお感じの方がいらっしゃるかもわかりません。
 原因は特定ブログに特定サイトから集中したアクセスがあるためです。
 現在原因ははっきりしており、サーバー&システム管理元には対応を依頼しています。
 週末に重なってしまいましたので、来週初めまでこの状態が続くかもわかりませんが、
 以下のような理由からですので何卒ご了承をお願いします。

 <原因>
 ここのところ個人が書くブログがビジネスの世界でも注目されています。
 例えば新商品の反応や利用者のニーズなどをブログから拾い集めようと、それを専門とする
 事業者も多数できているようです。
 一般にデータマイニングと言われる手法ですが、GoogleやYahooなどの検索サイトと同じように
 インターネット内を定期的に巡回しマイニングの元になる情報を集めているようです。
 10月に入り滋賀咲くブログにもこうしたマイニングを目的とすると思われるアクセスがありました。
 滋賀咲くブログは地域ブログポータルサイトですので、サイトのポリシーとして、サイトへの負荷が
 増えたり、アクセスが正常に解析できない原因となるこうしたサイトからのアクセスは遮断するよう
 対応して参ります。
 
 なお、どのブログがどのような目的で巡回されているのかはわかっていません。
 ただ、特定のブログに集中していることは確かなようです。

 マイニングサイトへの対応につきましてのご意見・ご要望はこちらからお寄せください。
 

■夜間レスポンスの低下
 夜間、特に22時前後のサイトレスポンスがかなり低下をしています。
 ご利用のみなさまには大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
 原因としましては、滋賀咲くブログそのもののアクセス増もさることながら、
 同じネットワーク環境下で運用されている他の地域ブログ全体のアクセスが
 増加していることも否定できないと思われます。

 先にご説明しましたデータマイニングサイトからのアクセスは、現在判明している
 ものについては深夜時間帯がアクセスの中心ですので、22時前後のレスポンス低下には
 大きく影響していないものと思われます。

 サーバー&システム管理元には引き続き改善を求めて参ります。


以上、ご利用のみなさまにはご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


関連記事