サイト運営者交替のあいさつ
2024年12月30日
本日(2024年12月30日)、滋賀咲くブログの運営を引き継ぐことになりました近江ディアイ株式会社の藤澤です。
遡ること18年前の2006年夏、地域サイトの立ち上げを模索していた私は開設間もない滋賀咲くブログと巡り会いました。
その年の9月、編集長兼技術スタッフとして運営に参画する機会を与えていただき、以降2014年に有限会社ウエスト様へ運営者が変わるまで8年近くも携わらせてもらいました。
あれから10年以上が経過しましたが、今度は運営主として滋賀咲くブログを引き受けることになりました。
あらためてこのサイトに関わる機会を与えていただいたこと、普段ご利用のみなさま方のおかげと心から感謝申し上げます。
2010年代初頭からのスマートフォン普及に伴い、さまざまなSNSが登場し、ブログはすでに「オワコン(終わったコンテンツ)」といわれて久しいわけですが、実際、大手はじめ多くのブログサイトがサービスを継続し、滋賀咲くブログにおいても毎月数百人がブログ記事を更新し続けてくださっています。
こうした現状はブログサービスにはまだまだ一定の役割があると認識できる事実です。
とはいえ、サイト立ち上げ当初のような規模を目指せるわけもなく、さらには民間ベースで運営しているサービスですので、継続は容易なことではございません。
まずはできるところから少しずつ手がけていこうと思っています。
そのため、当面はいろいろとそのままです。
ご利用のみなさまには少し長い目で見守っていただけると幸いです。
年明け以降、今後について順次案内をしていきます。
滋賀・琵琶湖にご縁・ご関心のある方にブログの楽しさを引き続きお届けできるよう務めて参りますので、ご意見、ご要望などお気軽にお寄せください。
<お断り>
滋賀咲くブログに登録されている会員様の情報はそのまま弊社に引き継ぎいたしました。
本日以降、サイト記載のプライバシーポリシーに従い、責任を持って管理して参ります。
なお、本日以前に滋賀咲くブログへお問い合わせやご要望のあった情報は引き継がれていません。
もし、引き継ぎに当たりなにかご不明なことがございましたらあらためてお問い合わせフォームからお知らせください。
遡ること18年前の2006年夏、地域サイトの立ち上げを模索していた私は開設間もない滋賀咲くブログと巡り会いました。
その年の9月、編集長兼技術スタッフとして運営に参画する機会を与えていただき、以降2014年に有限会社ウエスト様へ運営者が変わるまで8年近くも携わらせてもらいました。
あれから10年以上が経過しましたが、今度は運営主として滋賀咲くブログを引き受けることになりました。
あらためてこのサイトに関わる機会を与えていただいたこと、普段ご利用のみなさま方のおかげと心から感謝申し上げます。
2010年代初頭からのスマートフォン普及に伴い、さまざまなSNSが登場し、ブログはすでに「オワコン(終わったコンテンツ)」といわれて久しいわけですが、実際、大手はじめ多くのブログサイトがサービスを継続し、滋賀咲くブログにおいても毎月数百人がブログ記事を更新し続けてくださっています。
こうした現状はブログサービスにはまだまだ一定の役割があると認識できる事実です。
とはいえ、サイト立ち上げ当初のような規模を目指せるわけもなく、さらには民間ベースで運営しているサービスですので、継続は容易なことではございません。
まずはできるところから少しずつ手がけていこうと思っています。
そのため、当面はいろいろとそのままです。
ご利用のみなさまには少し長い目で見守っていただけると幸いです。
年明け以降、今後について順次案内をしていきます。
滋賀・琵琶湖にご縁・ご関心のある方にブログの楽しさを引き続きお届けできるよう務めて参りますので、ご意見、ご要望などお気軽にお寄せください。
<お断り>
滋賀咲くブログに登録されている会員様の情報はそのまま弊社に引き継ぎいたしました。
本日以降、サイト記載のプライバシーポリシーに従い、責任を持って管理して参ります。
なお、本日以前に滋賀咲くブログへお問い合わせやご要望のあった情報は引き継がれていません。
もし、引き継ぎに当たりなにかご不明なことがございましたらあらためてお問い合わせフォームからお知らせください。
Posted by 滋賀咲くブログスタッフ at 00:00
│滋賀咲くブログからのお知らせ