コメント承認機能実装しました。
2006年08月21日
こんにちは、滋賀咲くブログ事務局です。
この度、コメントの受付を承認制にする機能を新しく追加いたしました。
これは、一度、他の方々からいただいたコメントを、ブログ管理者が、コメントの内容を確認した後に公開する機能です。
【ブログサイト全体への設定】
管理画面の「設定」の「コメントの設定」のところを下記のように設定ください。
A.ブログ全体への設定は「承認後、受け付ける」のラジオボタンにチェックをつけます。
※こちらは設定前に投稿された記事については「コメントの承認機能」は反映されません。
B.設定前に投稿された過去の記事へ「コメントの承認機能」を設定する為には、
「過去に投稿した記事の設定を一括で変更するには」の「こちら」をクリックして頂き設定を行います。

【ブログ全体ではなく特定の記事のみへの設定】
ブログ全体への設定ではなくある特定の記事のみへの設定は、
記事の投稿時に、下記のラジオボタンへチェックを入れる事により設定できます。
※その他のオプションを開くと、コメント設定ができます。
※投稿済みの記事の場合は「記事の一覧」より設定できます。

操作方法がわからない方は、事務局までお気軽にお尋ねください。
この度、コメントの受付を承認制にする機能を新しく追加いたしました。
これは、一度、他の方々からいただいたコメントを、ブログ管理者が、コメントの内容を確認した後に公開する機能です。
【ブログサイト全体への設定】
管理画面の「設定」の「コメントの設定」のところを下記のように設定ください。
A.ブログ全体への設定は「承認後、受け付ける」のラジオボタンにチェックをつけます。
※こちらは設定前に投稿された記事については「コメントの承認機能」は反映されません。
B.設定前に投稿された過去の記事へ「コメントの承認機能」を設定する為には、
「過去に投稿した記事の設定を一括で変更するには」の「こちら」をクリックして頂き設定を行います。

【ブログ全体ではなく特定の記事のみへの設定】
ブログ全体への設定ではなくある特定の記事のみへの設定は、
記事の投稿時に、下記のラジオボタンへチェックを入れる事により設定できます。
※その他のオプションを開くと、コメント設定ができます。
※投稿済みの記事の場合は「記事の一覧」より設定できます。

操作方法がわからない方は、事務局までお気軽にお尋ねください。
Posted by 滋賀咲くブログスタッフ at 20:29
│機能追加・改善について
この記事へのコメント
事務局様
「承認機能実装」完了しましたが、何かあったのかな?
また、ブログを使用させて頂いている、
私たちの書き込みなど、不都合がありましたら、
ご遠慮なく申して下さいね。
「承認機能実装」完了しましたが、何かあったのかな?
また、ブログを使用させて頂いている、
私たちの書き込みなど、不都合がありましたら、
ご遠慮なく申して下さいね。
Posted by みしま at 2006年08月24日 12:51
※このエントリーではブログ管理者の設定により、
ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
とありますが・・・?
皆さんからのコメントを受け付けてもらえるか、心配しております。
もし、解除したほうが良いのか、管理者の意向に沿うように
設定した次第です。
ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
とありますが・・・?
皆さんからのコメントを受け付けてもらえるか、心配しております。
もし、解除したほうが良いのか、管理者の意向に沿うように
設定した次第です。
Posted by みしま at 2006年08月24日 17:38
>みしまさま
いえいえ、単なる機能の追加で、ご自身のブログのコメントを処理する方法が
増えただけですので、みしまさんの場合、何もしていただかなくて今までどおり
ご利用いただければ結構です。
ここでいう「ブログ管理者」とは、運営事務局の事ではなく、ブログを開設いただいている方々の事ですので。。
わかりづらい文章だったかもしれませんね。すいません。
いえいえ、単なる機能の追加で、ご自身のブログのコメントを処理する方法が
増えただけですので、みしまさんの場合、何もしていただかなくて今までどおり
ご利用いただければ結構です。
ここでいう「ブログ管理者」とは、運営事務局の事ではなく、ブログを開設いただいている方々の事ですので。。
わかりづらい文章だったかもしれませんね。すいません。
Posted by 滋賀・咲くblogスタッフ at 2006年08月24日 18:02
お願い
コメント書き込み時でも、
絵記号(?と表現するのかわかりませんが)を
選ぶようにできますか?
あれば教えていただきたいです。
現在は方法がわからず、
コメントが文字ばかりで、可愛くないんです。
よろしくお願いします。
コメント書き込み時でも、
絵記号(?と表現するのかわかりませんが)を
選ぶようにできますか?
あれば教えていただきたいです。
現在は方法がわからず、
コメントが文字ばかりで、可愛くないんです。
よろしくお願いします。
Posted by ♪♪♪ぴ♪♪♪ at 2006年08月31日 20:42
>♪♪♪ぴ♪♪♪ さま
すいません。コメントへの絵文字(絵記号)の利用は現在のシステムでは
準備していないのです。
当サイトはASP(プログラム&サーバーをレンタル)利用のため、
弊社でできる事と、できないことがあり、この件は後者の部類になります。
ASP開発元にはお願いしますが、実現できるとしても少々時間かかるかと・・・。
ご了承下さいませm(__)m
すいません。コメントへの絵文字(絵記号)の利用は現在のシステムでは
準備していないのです。
当サイトはASP(プログラム&サーバーをレンタル)利用のため、
弊社でできる事と、できないことがあり、この件は後者の部類になります。
ASP開発元にはお願いしますが、実現できるとしても少々時間かかるかと・・・。
ご了承下さいませm(__)m
Posted by 滋賀・咲くblogスタッフ at 2006年09月01日 02:56