滋賀文化のススメ 公開しました
2011年03月07日
いつも滋賀咲くブログのご利用ありがとうございます
本日「滋賀文化のススメ」サイトが公開されました。
このサイトは弊社(合資会社ドットラボ)が滋賀県から受託事業として請け負い、昨年3月~一年間、県内各地を取材し、編集、公開しております。
現在、滋賀県内の「芸術文化」「歴史文化」「生活文化」などをテーマに、63の案件について公開されており、今後も追加していく予定です。
このサイトは滋賀咲くブログの機能を最大限活用し、ご覧いただく方に見やすく・使いやすいサイトにすることで、滋賀の文化をあらためて感じていただくことができるよう構成しております。
滋賀県ではこちらのサイトに掲載する情報を募集しています。お問い合わせ、情報提供等は、
滋賀県県民文化生活部県民文化課
TEL:077-528-4631
FAX:077-528-4960
E-mail:ck00@pref.shiga.lg.jp
までお願いいたします。
このサイトについて詳しいことは滋賀県の公式サイト
(「滋賀文化のススメ」サイト開設について:滋賀県政eしんぶん)をご覧下さい。


本日「滋賀文化のススメ」サイトが公開されました。
このサイトは弊社(合資会社ドットラボ)が滋賀県から受託事業として請け負い、昨年3月~一年間、県内各地を取材し、編集、公開しております。
現在、滋賀県内の「芸術文化」「歴史文化」「生活文化」などをテーマに、63の案件について公開されており、今後も追加していく予定です。
このサイトは滋賀咲くブログの機能を最大限活用し、ご覧いただく方に見やすく・使いやすいサイトにすることで、滋賀の文化をあらためて感じていただくことができるよう構成しております。
滋賀県ではこちらのサイトに掲載する情報を募集しています。お問い合わせ、情報提供等は、
滋賀県県民文化生活部県民文化課
TEL:077-528-4631
FAX:077-528-4960
E-mail:ck00@pref.shiga.lg.jp
までお願いいたします。
このサイトについて詳しいことは滋賀県の公式サイト
(「滋賀文化のススメ」サイト開設について:滋賀県政eしんぶん)をご覧下さい。

Posted by 滋賀咲くブログスタッフ at 18:33
│滋賀咲くブログからのお知らせ