リファラースパムについて

2011年09月15日

いつも滋賀咲くブログのご利用ありがとうございます。face02

滋賀咲くブログはいつもみなさまに安心してご利用いただけるよう、各種のスパム対策を行っております。
ここのところ、リファラースパムという行為が目につくようになってきましたので、対策を実施いたしました。

リファラースパムとは、特定のサイトからのアクセスを大量に行うことで訪問先のブログのアクセスログに記録を残したり、訪問元のURLを訪問先のページに自動表示する機能を持つサイト(滋賀咲くにはこの機能はありません)では、直接そのアドレスを表示することで該当のサイトへの誘導を獲得することを目的にするスパム行為です。

一度、管理画面から[アクセス解析]-[アクセス元]で表示されるURLをご覧になってみて下さい。
怪しいURLのサイトは決してクリックされないようお願いします。

※クリックしたことで「課金」や「個人情報の流出」にすぐにつながる可能性は低いですが、
 無いとは言えませんので十分ご注意下さい。

こちらで把握しているURLとして、以下のようなものがあります。
http://hitozumajyukujyo.x.FC2.com/
http://dietiroiro.seesaa.net/
http://next-s.moo.jp/spanish/
http://nikkei225option.seesaa.net/
http://www.infotop.jp/click.php
http://ashiyase.himegimi.jp/
http://dietiroiro.seesaa.net/
※リンクしないように一部全角にしています。


本日、特定のサイトからの来訪を遮断いたしましたが、その他にも多数そのようなサイトがあると思われます。
ブログ管理画面の[アクセス元]で表示されるURLをクリックされる際には、十分ご注意いただきますようご案内します。

引き続きこのようなサイトからのアクセスを監視し、遮断して参ります。
不明なサイトからのアクセスがありましたら、当事務局までご連絡をいただけると助かります。


同じカテゴリー(機能追加・改善について)の記事画像
スマートフォンメニューの追加
PCトップページの画像と文字を拡大
Facebook連携について
【新機能追加】スマホから「かんたん投稿」について
2013年9月機能改訂のお知らせ
タブレット向けデザインのベースカラー変更
同じカテゴリー(機能追加・改善について)の記事
 スマートフォンメニューの追加 (2025-04-23 22:08)
 PCトップページの画像と文字を拡大 (2025-04-06 22:20)
 画像容量拡張などサービスの充実について (2025-01-11 13:00)
 【重要なお知らせ】 モバイルファーストインデックスの対応についてのご案内とお願い (2020-08-20 00:00)
 Facebook連携について (2015-05-19 11:49)
 【新機能追加】スマホから「かんたん投稿」について (2014-01-24 13:42)


Posted by 滋賀咲くブログスタッフ at 16:08 │機能追加・改善について